「ひつじぐも」からのお知らせ - シナリオ制作/コンテンツ企画会社
弊社代表の島田が株式会社R&G様のブログ記事「ゲーム業界の転職におすすめの転職サイト・エージェント11選!後悔しないための選び方と活用法まとめ」の監修をいたしました。ゲーム業界への転職にご興味のある方は、ぜひご覧 […]
2023年10月27日 – ひつじぐもは、人気シチュエーションCD「濡羽の家の祟り婚 春の章」のコミカライズ版『色欲まみれの孕み婚~歪んだ執着に堕ちた花嫁』の発売を発表しました。この待望のコミカライズは、ひつ […]
ひつじぐもでは、中国語圏(繁体字簡体字)、英語圏から日本語へローカライズする際の「困った」を解決します。それに伴い、繁体字・簡体字・英語を選択できる専用サイトを作成しました。ご興味ある方は、お問い合わせフォームよりご相談 […]
ここ最近、中国初の乙女ゲームが日本でも配信をされるようになってきました。わたしたちひつじぐももローカライズや製作のお手伝いをする中で、なかなか情報が少なく、苦労することも多かったです。そのため、中国の乙女ゲーム事情等をま […]
「シチュエーションCDの脚本講座」シリーズ、令和2年1月26日(日)をもちまして、終了いたします! 特にVol.3「実践」では「各々の企画で脚本化に挑戦」といった、実践的な内容だったにもかかわらず、述べ30人以上に参加し […]
株式会社ひつじぐもは下記の日程でシナリオ相談会を開催します。企画やシナリオについて法人個人を問わずご相談に乗ります。【開催日時】11月20日(水)12月7日(土)12月11日(水)1月15日(水)各日程共に ①13時~ […]
株式会社ひつじぐもはシチュエーションCD(音声作品)シナリオライター育成のため、下記の日程でシナリオ講習会を開催します。講師はかほく麻緒。合計3回実施する予定で、いずれも単発での参加が可能です。 第1回 【開催日時】・1 […]
2019年6月13日に東京都の12SHINJUKU8階セミナールームにてイベント「乙女業界盛り上げプロジェクト」が開催されました。第一弾の内容は「売れるダウンロード音声の作り方」と題し、50人弱の方に参加いただきました。 […]
いつも「先生と秘密の恋愛授業」をご利用いただき、誠にありがとうございます。サービス開始以来、多くの皆様にご利用いただきました「先生と秘密の恋愛授業」ですが、誠に残念ながら2019年6月10日をもちまして、サービスを終了さ […]
2018年9月28日、ひつじぐもの入居先「12SHINJUKU」の8Fセミナールームにて「女性向けゲームシナリオライターの交流会」を開催いたしました。女性向けシナリオライター交流会 – TwiPiaかほく麻緒 […]
2018年度及び2019年度より活躍頂ける人材の応募を開始しました。募集対象:入社時28歳未満の新卒/既卒/就業者将来的な入社を視野に入れたインターンシップの参加も受付中です。(課題選考あり)詳細は以下リンクよりご応募く […]
株式会社ひつじぐもはゲーム業界の就職を目指す学生に向け、2018年度インターンシップの募集を開始しました。ゲームシナリオライター及びシナリオディレクターを3ヶ月で養成するのが目的で、第1期は2月12日(月)より開始し、2 […]
ひつじぐもでは、2017年9月21日より、ゲーム会社でゲームコンテンツ制作を担当することになった初心者ディレクターやプランナーの方向けに、制作フローやよくある疑問点を解決できるコラムの連載を始めます。当社を知っていただく […]
Windows PCゲーム『シノバズセブン フルパッケージ』本日4月28日(金)発売を記念し、製作者コメントを公開します。本日4月28日(金)より発売いたしましたWindowsPC用ソフト『シノバズセブン フルパッケージ […]
株式会社ひつじぐもは、シナリオライター職の第2回冬季インターンシップに参加する学生さんを募集します。学部、学年、経験は問いません。インターンシップ募集要項日時1月上旬頃〜最低3ヶ月程度実施場所東京都武蔵野市境2-2-18 […]
株式会社ひつじぐもは、シナリオライター職のインターンシップに参加する学生さんを募集します。学部、学年、経験は問いません。インターンシップ募集要項日時随時受付実施場所東京都三鷹市上連雀2-4-1 鈴木ビル3F募集人数2名程 […]
ゲーム作りを通じて、クリエイティブ職を目指す方を応援します株式会社ひつじぐも(本社:福岡県福岡市、代表取締役: 島田類、以下「当社」)は、2015年8月29日(土)から8月30日(日)に秋葉原で開催されるノベじゃむ(主催 […]
ひつじぐもができること下記のパートに実績がございます。企画・ディレクションストーリー構成・シナリオライティングイラスト・UIスクリプト運用メディア媒体執筆コピーライティングストーリー周りのマッチング、サポートおよび執筆が […]