はじめに
最近日本のアプリストアで中国会社のゲームを見かけることが増えました。
中国のゲーム産業は年々発展を続けていて、女性向けゲームも市場の一部として一定以上のファンを確保しながら成長しています。
まだ日本では中国女性向けゲームが大ヒットした事例はないですが、近いうち中国の2次元イケメンたちが日本の多くの乙女たちをときめかせる日が来るかもしれません。
中国はアメリカに続く世界2位のゲーム市場を持っています。
中国特有の規制や制度面のリスクはありますが、中国への進出を目指す日本のゲームメーカーも少なくないでしょう。
ネットで全世界が繋がっている今、様々なエンタメコンテンツにおいて国境と文化の障壁は崩れかけています。もちろん女性向けゲームでもこのムーブメントは広がりつつあります。
既に互いに影響を与え始めている中国と日本の女性向けゲーム市場ですが、今後両国をつなげるビジネス上の需要もますます大きくなっていくでしょう。
だからこそ現在の中国女性向けゲーム市場について少し視線を向けてみたいと思います。
中国のゲーム市場概観
中国のゲーム市場の2019年売上規模は約4.7兆円で、前述したとおりアメリカに次ぐ世界2位のマーケット。
本コラムではモバイルゲームの話がメインになりますが、モバイルゲーム市場だけに絞るとグローバル全体の3割を占める圧倒的な1位で、日本の2倍以上の規模を持つ巨大マーケットです。
日本もモバイルゲームは世界2位の大市場ですが、比べてみると中国の規模感がよくわかります。
【参考資料】
App Annie Forecast: 2017-2022(May 2, 2018)
Analysis易观
日本観点だと地理的、言語的要因から中国と日本は比較的文化が近い国で、米国を含む英語圏に比べては親和性が高いという利点があると言えます。また、日本のサブカルチャーIPを好むファン層も多く、近年は日本の企業がIPを提供するなど中国との協業が増え続けている傾向です。
中国もまた日本を含めたグローバル市場への進出に意欲的です。TencentやNeteaseなど、中国の大手企業がゲーム市場をリードして様々なジャンルのゲームを海外に向けて出し続けています。グローバルのメインストリームに合わせた大作ゲームも多くありますが、中では<二次元>という名称で呼ばれる日本のサブカルチャーに近いゲームも人気を集めています。女性向けゲーム※もこの<二次元>ジャンルに属しています。
※このコラムの<女性向けゲーム>は女性のみをターゲットにする乙女ゲームやイケメン収集育成系のゲームを示しています。
女性ユーザーの規模、性向、歴代人気ジャンル
中国ゲーム市場で女性ユーザーは決して軽んじることのできないユーザー層です。
モバイルゲームのランキング上位を占めている人気タイトルは、女性をメインターゲットにしていない作品も女性ユーザーが高い割合を占めています。
中国の女性ゲーム市場は年々成長していて、ジャンルに関係なく存在感を表しています。
【参考資料】
MobTech 2019.2 蓝粉图例表示男女比例
伽马数据 2018.5 2018年中国女性游戏研究报告
极光大数据 2018.2 女性手游用户研究报告
「她経済(彼女の経済)」という言葉があります。
中国で女性の社会活動が増えるにつれ消費市場における女性の影響力が大きくなることを表現した言葉です。
特に近年の中国では、女性の購買力を証明する事例としてゲームが用いられることもよくあり、業界をリードしている大手企業も女性ユーザーのケアに熱を上げています。
中国のゲーム業界1,2位のメーカーも新作乙女ゲームを鋭意制作中
中国の女性向けゲーム市場については、次回からより詳しくお話していきましょう。
ひつじぐもでは、海外からのローカライズや制作などお手伝いします。
まずは、専用サイトをご覧になりお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
コラムシリーズ「她経済」――女性が動かす巨大な市場 中国の乙女ゲーム事情
- 日本の2倍以上!中国の巨大なゲームマーケットと女性ユーザーの比率
- 歴史の短い中国乙女ゲーム「恋与制作人」の大ヒットから大手デベロッパーが続々参入
- 日本の乙女ゲームとどう違う?中国乙女ゲームのジャンル、キャラクター、シナリオ
- 中国の乙女はどこで情報収集・発信するの?公式のSNSやユーザー同士のコミュニティについて
- 版号制度、描写、表現の規制――中国での配信は危険がいっぱい!?